ホーム
受診される方へ
(診療時間・
予約方法)
院長紹介
診療内容
予防接種
病児保育室
nene
アクセス
クリニック紹介
ホーム > 予防接種
ありんクリニック小児科では、小児を対象としたすべての予防接種を行っています。
沖縄県のすべての市町村に対応しています。
一部のワクチン(HPVワクチン、麻疹や風疹の単剤のみなど)は、事前に予約が必要です。
ご予約方法
をご覧いただき、診療予約をしてからご来院ください。
なお、1週間以内に発熱のあった方はワクチン接種をお控えください。
今シーズンのインフルエンザワクチンの受付は終了いたしました。
小児科医としてこれまでワクチンで防げるはずの感染症にかかってしまい、困っているこどもとご家族を見てきました。やっかいな感染症をせっかくワクチンで予防できるのですから、すべてのワクチンの接種をおすすめしたいと思っています。
無理にすすめることはありませんし、「麻疹だけ接種したい」「受験生がいるから、兄妹含めてみんなインフルエンザだけ接種したい」などのご要望にもお応えいたします。
当院では、小児を対象とするすべての予防接種を行っています。
任意接種等、一部のワクチンでは在庫調整のために予約を必要とします。
(HPVワクチン、麻疹単剤、風疹単剤など)
公費による2価ワクチン(サーバリックス)・4価ワクチン(ガーダシル)と、自費による9価ワクチン(シルガード9)の接種を行っております。
どちらも予約制になりますので、事前に電話にてご確認ください。
シルガード9の料金は、1回28,000円×3回となります。
ガーダシルを公費の対象(小学校6年生から高校1年生)から外れた方が接種する場合の料金は、1回15,000円×3回となります。
シルガード9については、こちらの
みんパピ
のページもご参考くださいませ。
0歳の予防接種
スケジュール
7歳までの予防接種
スケジュール
※画像をクリックすると、拡大します。
(Know VPDホームページより)
予防接種時には、以下のものをお持ちいただき、ご来院ください。
保険証
予診票
親子手帳
お薬手帳
〒901-2132
沖縄県浦添市伊祖二丁目1番3号
メディカルプレイス伊祖4F
FAX 098-874-2022
診療予約
Google Map
休診日 水曜・日曜・祝日
※診療日の14:00~15:00は、予防接種専用となります。
他の診療は行っておりませんので、ご了承ください。
2022年1月現在、新型コロナ感染症の流行により、予約方法や診察時間を変更しています。
詳細は
アイチケットのメッセージ
をご確認ください。
ホーム
受診される方へ
院長紹介
診療内容
予防接種
病児保育室 nene
アクセス・クリニック紹介
ホーム
受診される方へ
(診療時間・予約方法)
院長紹介
診療内容
予防接種
病児保育室
nene
アクセス・
クリニック紹介
Copyright (C) Arin Clinic Shonika
All Rights Reserved.
ホーム
受診される方へ
(診療時間・予約方法)
院長紹介
診療内容
予防接種
病児保育室
nene
アクセス
クリニック紹介
予約枠が埋まっている場合は予約外になりますが、30分~1時間半の待ち時間で診療できることが多いのでお電話
(098-874-2020)
にてご確認ください。